最新情報

2025.04.03 互助会事務局は、火曜日から金曜日の午前10時~午後5時開局しています。月曜日は閉局していますので、ご注意ください。
2024.06.25 互助会事務局の連絡先 電話:5747-5400 fax:5747-5611 メール:ootakukyousyokuingojokai@gmail.com

互助会紹介(2025年度)

一般社団法人
 大田区教職員互助会

事業や組織の紹介
クリックして拡大→

主な事業活動
毎年図書カード配布
 (2024年度は1,000円)

映画券を900円、
入浴券を300円で斡旋

天然温泉平和島
 入館料600円割引

ルミネtheよしもと
 チケット斡旋

テニス大会・バドミントン大会
卓球大会・
ボウリング大会
中学校バレー大会・釣り会など

ボウリング大会のお知らせ 要項

ボーリング大会のお知らせ

3ゲーム650円!大人気のボウリング大会です!決められた期間中に学校ごとにプレーの上、スコアを集計します。
お誘いあわせの上で、ルールやマナーを守ってご参加ください。

PDFファイルを表示

参加申し込み用紙 下をクリックしてください

PDFファイルを表示

春の釣り会 お知らせ

 春の釣り会 お知らせ
 釣り会を開催します。今回かめだやさんに乗合船の便乗をお願いします。釣り物はよく釣れて食べておいしい鰺です。トイレ完備で安心です。小学生の参加も大丈夫です。7月5日(土)、追加して募集します。「問い合わせ」から申し込んでください。


PDFファイルを表示

2025(R7)年度一般社団法人大田区教職員互助会定時総会議案

2025(R7)年度一般社団法人大田区教職員互助会定時社員総会を以下の通り開催します。
 また総会で審議する議案は以下の通りです。PDFをクリックすると議案を見ることができます。
 議案の賛否についての意思表示や、定時社員総会への議決権の委任も出来ます。各学校に配布される書類をご覧下さい。

日時 2025(R7)年6月5日(木)15時から
会場  つばさ池上教室

議案
  ①2024(R6)年度厚生事業報告・一般会計報告
           PDFファイルを表示
  ②2025(R7)年度理事・監事・運営委員承認
           PDFファイルを表示
  ③定款改正(案)・定款細則改正(案)
          PDFファイルを表示PDFファイルを表示
  ④2025(R7)年度厚生事業 実施計画(案)・一般会計予算(案)
             PDFファイルを表示

お問い合わせはこちら